■公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/shippo/
僕とシッポと神楽坂 第3話感想/虹の橋まで迎えに行ってあげてください
今週もボロ泣きだった……お美しい加賀まりこさん…
お歳を召しても美しい方は美しいのね…ちょっと見とれる。和服もとってもお似合いだし神楽坂に本当にああいう女性がいそうな品のある佇まいだった。
あのフレンチな雰囲気、神楽坂にぴったりだな。
花より男子の道明寺ママみたいなキャラもめっちゃ好きだったけど、
虹の橋まで迎えに行ってあげてください
虹の橋の話、何回聞いても全然免疫できずボロ泣き……前回は、ペットが先に逝って飼主を待っている話だったけれど、今回は、自分が死んだあとのペットのことを心配する話で。
コオ先生が、「そのときは、虹の橋まで迎えに行ってあげてください」って言うの。泣く。
ねこのかなめちゃんに見守られて、がらんとした畳の上で最期を迎えるシーンも泣いた。
主題歌「君のうた」で、「いつか巡り逢える虹の橋で同じ夢を見よう」っていう歌詞があるんだけど、まさに「同じ夢を見」ているかのようだった。泣く。(泣きすぎ)
謎の神主さん、この世の人じゃない説
原作知ってる人からしたらつまらないことかもしれないけど……あれ?なんか、神主さん……って思った。
コオ先生の友人役、大倉孝二さん
前回も熱く語っちゃったけど、今回もコオ先生と飲むシーンがあって、あ~かっこいい~~~なんだろう、あのライター役がかっこいいのかな。笑
「彼女?」「元、な」とか、「かわいくねえ女だな~」とか、外ではそんな感じで言うけど、きっと彼女にはニャンニャンに甘えてかわいいんだろうな……ハァ~リア恋しそう~(タイプ)